私はインドネシア育ちの映像作家です
インドネシアの役に立ちそうな映像
どんなものでも無料でお作りします
こんな方に
インドネシアに関係のある
お仕事、趣味、活動をされている方で
映像の持つ力を試してみたいという方。
制作実績
2015年より始めたこの企画を通じて出会ったすべての方々に感謝をしています。
日本の大学生が研修で行った工業高校での1週間に密着しました。
チカランで行われる紅葉祭りオフィシャルムービーを制作しました。
どうして無料?
2014年、私が幼少時代を過ごした国、インドネシアでのロケがありました。
育った街ジャカルタに立ったのは21年ぶりでした。
忘れていた空気の匂いを嗅ぎました。
映像の仕事で独立して3年が経っていました。
せっかく覚えた映像を作るという特殊技能を
この懐かしい国のために
ちょっとだけでも役立てないか考えるようになりました。
それで思いつきました。
良い映像を作りたい人→安く作れる!
私→またインドネシアに行ける!
→インドネシアがもっと良い感じになる!
誰も損しない!!!
※ 無料だと逆に頼みづらいという方は、
ご用意いただける金額でやらせていただきます。
もちろん無料でも有料でも一切手は抜きません。
インドネシアの役に立ちそうな映像とは?
一言で申しますと、インドネシア現地での撮影がある映像の制作となります。
なぜなら私がインドネシア現地で仕事がしたいからです。
例えばこんな方に…
・インドネシアの観光名所を綺麗に撮影して世界に発信したい。
・これからジャカルタで事業を興すので会社プロフィールビデオを作りたい。
・自分たちがインドネシアでやっている活動をYouTubeで宣伝したい。
・インドネシアで活躍する人物ドキュメンタリーを作成し記録したい。
・インドネシア人の友達が結婚するのでお祝いビデオを作りたい。
・映像制作だけじゃなく、ネットでの拡散方法も相談したい。
などなど、その種類は問いません。
制作費は無料ですが、インドネシアへの渡航費用などの実費が必要となります。
Q:自分の案件がインドネシアの役に立つものなのか分かりません。
A:お気軽にお問い合わせください。
Q:インドネシアの役に立ちそうな映像なんだけど、インドネシアロケがありません。
A:悩むのでまずはご連絡ください。
Q:インドネシアには連れて行ってあげるので、インドネシアとは関係の無い映像を作ってくれませんか?
A:悩むのでまずはご連絡ください。
少しでもご興味を持たれましたら、ご相談いただければ嬉しいです。実現できる方法を目指して、お話をさせていただきたいと思います。
あなたに任せて大丈夫?
はい、大丈夫です。
必ず良い映像を作ります。
主にテレビのドキュメンタリー番組を作ってきました。
これらの番組は撮影、編集、完成までの全てを1人で完結できます。
※音楽、ナレーションを除く
画像をクリックすると映像が始まります。
奈良県インバウンド用映像
2017年3月 奈良県・奈良市観光用ビデオ
平和を感じる瞬間
2015年8月 Yahoo! JAPAN 戦後70周年特別企画
日本食ドキュメンタリー
櫻之味シリーズ
2014年3月 北京 BTV放送
第8回中国ドキュメンタリー賞 人文自然部門 第3位受賞
魔界から来た女王様カメラマン
綾瀬凛密着ドキュメンタリー
2012年7月 TOKYO MX TV放送
ギャルの神様くみっきー
密着ドキュメンタリー
2012年5月 TOKYO MX TV放送
20分
渋谷で行われたあるアンケートでは、女子高生の認知率が100%だったという脅威の数字を持つ、ギャルの神様くみっきーこと舟山久美子さんの3ヶ月に密着しました。「ギャルは努力」というくみっきー、そこには一般的なイメージとはかけ離れた「ギャル」の姿がありました。
ドキュメンタリーだけなの?
いいえ、最も得意なのはインターネット映像です。
サラリーマン時代はYahoo! JAPANにてインターネット映像を紹介する仕事をしていました。
どんな映像がネットでよく見られるのか、知り尽くしている人間の1人だと思います。
Dyson最終章
Filmo CMコンテスト 金賞受賞
1分
CMコンテストで金賞を受賞した掃除機ダイソンのオリジナルCM。その他にもCM制作コンテストにおいて数々の受賞歴があります。
その他の受賞CM
世界浮気見破りグランプリ NEC CMコンテスト銀賞
海ケータイか!?山ケータイか!? 同コンテスト押井守監督賞
納豆ヘアーセッティング 第1回国際ニコニコ映画祭 大月監督賞
ペプシ振り過ぎ注意 PEPSIオリジナルCFコンテスト 特別賞
街の人に突然、初恋の人を聞いてみた
YouTube 5万回再生
3分55秒
原宿で街を行く人に突然初恋の人を聞いたら答えてくれるのか?という実験映像。できあがってみたら、予想以上にほっこりする映像になったなあと思いました。どうせ作るなら、人の綺麗な部分を信じた映像を作っていきたいものですね。
さらに今なら!!
なんとインドネシア案件を「ご紹介いただいた方」にも!無料で1分以内の動画を制作いたします。是非、当記事をインドネシアにゆかりのありそうなお知り合いにご紹介くださいませ。
是非ご一緒にお仕事をさせてください
ご興味を持っていただけましたらまずはご一報ください。
Copyright 2015 onihachi@tsubuzorotta film